-
シーサイドサイクリング
2週続けて北港ヨットハーバーへ。先週と違って海がキラキラ輝いていた。潮風も気持ちよくて最高でした。...
2 コメントの投稿 -
靱公園
今日もいい天気で空気もからっとして気持ちよかった。大阪城から御堂筋を経て心斎橋、そして靱公園からなにわ筋を通って梅田へ。そこから伊丹へ向かう予定だったけど、やっぱり海が見たくなって予定変更。もうどこへ行っても人がいっぱいだった。今日も60Kmちょっとの走行。帰る途中でシフトワイヤーのアウターが破断して、フロントギアが変速できなくなるというおまけ付き。フロントインナー固定でペダルを鬼回ししながら帰ってき...
2 コメントの投稿 -
水都
...
4 コメントの投稿 -
Happy Wedding!
アルカンシエルベリテ大阪(ユニバーサルシティポート)...
0 コメントの投稿 -
中之島バラ園、再び
薔薇には日傘を差したご婦人がよくお似合いです。...
2 コメントの投稿 -
渡船で天保山へ
大阪市には無料の渡船がいくつかありますが、ここの渡船が一番人気じゃないでしょうか。普通は地元の人が利用するものだけど、ここはおそらく半分くらいは観光客かサイクリストでしょう。天保山とUSJを結ぶ船は600円でありますが、ここなら無料。しかも自転車も乗れる。船着き場からUSJへは相当の距離がありますが、歩いてる人もちょくちょく見かけます。この日は団体さんもいましたが、大人の遠足かな。船で移動中に携帯動画を撮...
2 コメントの投稿 -
USJ外周ポタリング
USJの外周路を自転車で走る。人も車も少なく快適に走れて、ちょっと異国情緒も味わえる。運が良ければUSJのキャストが裏でなにやら練習しているところも見られるかも。ユニバーサルシティウォークで食事・休憩も安心。駐輪場もあります。ここから渡船に乗って天保山に行くことになります。...
0 コメントの投稿 -
此花大橋
舞洲を走るも、曇ってたので写真は無し。人の少ない人工島をたっぷり楽しんで、海を渡ってUSJに向かう。久しぶりの此花大橋。楽しいねー(笑)その他の景色。...
2 コメントの投稿 -
大阪北港ヨットハーバーへ
淀川左岸の河口付近を走って北港ヨットハーバーへ。いつもは海沿いの気持ちのいい景色が広がる場所だけど、この日は霞んでる。でも海からの風は気持ちいい。景色も広大。ちょうどお昼時で腹も減ってきてどうしようと思案。周囲にはコンビニも売店もないから。するとヨットハーバー近くの阪神高速湾岸線を越えた辺りで路上販売のお弁当屋を発見。助かったー(笑)この辺の物流・工場系会社の社員を相手にしてる見たい。作業服のおっち...
2 コメントの投稿 -
OSAKAベイエリアポタリング
海を見ようぜって事でベイエリアへ。高さのある橋で海を渡ったり、無料の渡船に乗ったり、やっぱりベイエリアは楽しいですね。舞洲、USJ、天保山、そしてまたもや中之島バラ園と・・・なかなか写真も撮りごたえがあったなあ(笑)今日は60キロ走行。もう真夏日で自分的にはそろそろ自転車シーズンオフです・・・暑いのは嫌だけど浜風は冷たくて気持ちよかったな。今日は黄砂か知らんけど、かなり景色がかすんでた。ちょっと体に悪か...
0 コメントの投稿 -
夜の街にガオー!
商店街を抜けると突如現れる巨人。周りに柵もなく警備員もいないのはすごい。...
2 コメントの投稿 -
子猫
好奇心旺盛でじっとしていない。とにかくやんちゃです。知り合いの職場に住み着いた野良の子供なんで色や模様もきれいじゃないし、どっちかというと猫より犬派なんですが遊んでやるとやっぱりかわいいもんですね。親猫と引き離すのはちょっとかわいそうな気もするけど、人間に飼われた方がしあわせなのかもしれない。この子の兄弟はまだ親と一緒にいるらしいけど。...
2 コメントの投稿