1. 夏の煌めき

    夏の煌めき

    大阪港。F22の生産中止が米下院でも可決!?世界最強の音速ステルス戦闘機で、めちゃかっこいいと思ってた機体なので残念。やっぱり莫大なコストのためなんでしょうか。同じくかっこよかったF14もコストのこともあって退役となってしまいました。そういえばかっこいい新幹線500系もやっぱりオーバースペックでコストの問題もあって引退の方向へ向かってますね。やっぱりコストをかけた工業製品は、すばらしくて美しいけど短命に終わ...

  2. 風の通るベンチ

    風の通るベンチ

    奈良・明日香村。自転車で走り回ったあと、緑に囲まれたベンチで少し休憩。サーッと風が吹き抜けて、気持ちよかった。明日香の写真も撮ったまま放置気味です・・・...

  3. Cyber-shotケータイ S001レビュー4

    Cyber-shotケータイ S001レビュー4

    iPodもあるんですが、最近はケータイで音楽を聴いてます。荷物も減るし、着信音がイヤホンを通して割り込みで入ってくれるので便利です。ケータイにイヤホンを差しておくと、暇つぶしにワンセグを見るときや、うるさい場所での通話も聞こえやすいなどなかなか便利です。ミュージックプレーヤーとしてのS001は果たして・・・...

  4. 煉瓦

    煉瓦

    いい具合に古びた煉瓦に惹かれて・・・大阪城やその周辺には旧陸軍の施設など、太平洋戦争の傷跡ともいえる遺跡があります。今は誰も見向きもしませんが・・・今日は不安定な天気だったので、近所の川沿いをジョギングして汗を流した。街で自転車に乗っているとカチンと来ることも多々ありますが、公園や川沿いでのラン&ウォークはストレスフリーで精神的にもよろしいようで、非常に爽快でした。...

  5. Cyber-shotケータイ S001レビュー3

    Cyber-shotケータイ S001レビュー3

    S001は撮った写真の再生機能もなかなか凝ったものになっています。...

  6. 雨上がりの森

    雨上がりの森

    雨が降った翌朝。しっとりした森の空気が心地いい。...

  7. 携帯電話ケース

    携帯電話ケース

    せっかくかっこいいS001なのに伊右衛門の豆巾着に入れるのはちょっと残念な気がしてきたので、ちょっとかっこいいケースを探してみました。...

  8. ひまわり

    ひまわり

    ひまわりを見ると夏って感じがしますね。...

  9. イトトンボ

    イトトンボ

    公園内を自転車で走ると、アカトンボ?が体に当たったりしてちょっと痛いです(^^;)でもこのイトトンボはカゲロウみたいに小さくて神秘的ですね。...

  10. 輝く滴

    輝く滴

    葉っぱの上に溜まった滴が、周りの景色を写し込んで輝いていた。ハスの撥水能力ってすごいですね。...

  11. ハスの葉

    ハスの葉

    降水確率50%だったけど、鶴見緑地まで大好きな雨のあとの草木の香りを嗅ぎに、S001のサンプル撮影も兼ねて自転車で出かけました。曇りだと涼しいですね。汗はかくけどドリンクも半分の量ですみます。結局雨も降られずに済みました。緑地の蓮田でハスの葉っぱを鑑賞。傘にできるくらい大きいですね。葉っぱ好きにはたまりません。稲と水車と子供の虫取りの風景。鶴見緑地にも里山があるんですが、明日香村のような本物の里山にはか...

  12. au Cyber-shotケータイ S001レビュー2

    au Cyber-shotケータイ S001レビュー2

    このケータイはサイバーショットというだけあって、いろんな面で写真に特化しています。...