-
ミニチュア風写真を作るサイト
前回のは一からPhotoshopでレタッチして作ったんですが、ミニチュア風写真を簡単に作るサイトがあるんですね。ということでまたまた作ってみました。万博公園の連絡橋から見た中国自動車道とモノレール。淀川河川敷。前回よりいい感じですね。ちなみに上の画像は上記サイトで画像を作ったあとに、Photoshopにてレベル補正、彩度調整などをしています。今さらながら面白くてハマってしまいそうです。素材の画像によっては全然ミニチ...
4 コメントの投稿 -
ミニチュア写真
今さらながらミニチュア風写真に挑戦してみました。なかなか難しいですね。素材はやっぱりアオリ撮影じゃないと難しいんでしょうか。ちなみに写真は第二阪奈の小瀬料金所付近です。...
2 コメントの投稿 -
シルエット
小泉ニロさんのブログでも紹介されていますが、なんばマルイにオープンしたばかりのローテイトストアは自転車に関するアパレルということで脱ユニクロを目指すわたくしにもいいお店かもしれません。小泉ニロさんといえば名探偵コナンのテーマソングでおなじみのビーイング系のGIZA所属のアーティストですが、自転車関係の本に出まくっているのでそっちの方が有名かもしれませんね。ブログの最新の記事で写っているのは淀川河川敷で...
4 コメントの投稿 -
夕暮れの空
淀川河川敷から見る空は遮るものがなく、見ていて気持ちいい。地球の大きさを感じることができますね。すっきりしない天気が続くみたいですね。どうせならざっくり降って欲しい・・・...
2 コメントの投稿 -
雑穀ごはん
雑穀ごはん美味しいですね。もともと米好きというか、ごはん食いなんですけど、おかずなしでも食べられます。洋食でも合いますが、見た目にはやっぱり焼き魚に味噌汁みたいな和食が似合いますね。日本人で良かったぁと思う瞬間です^^ごはんを食べたあとは自転車やジョギングでしっかり運動いたします・・・...
4 コメントの投稿 -
銀橋
大阪で黄砂が観測されたそうで、長い時間外出するのは体に悪そうですね。まあ最近いろいろと忙しくて、自転車乗ったり写真撮ったりするすることができないんですが。自転車ブログランキングはこちら。いつも応援ありがとうございます。...
4 コメントの投稿 -
工事現場
夜の工事現場はちょっとロマンチックなイルミネーション。いつも見ているブログのオーナーが自分より年下だと思ってたのが、実は年上なんじゃないかということが最近わかってきて軽く驚くみたいなことがありまして・・・そうなるとブログの見方が少し変わってくるのが不思議です。面白いですね。年齢や肩書きを超えて交流できるところがブログのいいところでもあるので、その辺のところはわたしも敢えてミステリーにしてますが(笑)...
4 コメントの投稿 -
桜之宮公園
静かな夜のリバーサイド。手前の池が美しい鏡面になっていた。春に向けて各社からデジカメの新製品が発表されてます。面白そうなのはカシオのHIGH SPEED EXILIMかな。リコーのCX1もなかなかよさそうですね。それにしても今日は寒い・・・...
2 コメントの投稿 -
夕日を背に
強い逆風だったけど、夕日を背にしながら軽やかに走り去るロードバイク。自転車ブログランキングはこちら。いつも応援ありがとうございます。...
2 コメントの投稿 -
夕照
鶴見緑地・大池より。...
2 コメントの投稿 -
橋の上の自転車
サイクリングロードから見た風景。冬の木の枝ぶりがいい感じだった。自転車ブログランキングはこちら。いつも応援ありがとうございます。...
4 コメントの投稿 -
赤い絨毯
今の時季には珍しいサイクリングロード脇の赤い絨毯。...
2 コメントの投稿