-
ガソリン値上げ
ガソリン税の値上げで昨日あたりからガソリンスタンドがどこもみな行列です。安いところなんかちょっとしたパニックで殺気がみなぎってました(^^;)やっぱり自転車が一番です。...
0 コメントの投稿 -
咲洲夕景
コスモスクエア海浜緑地(シーサイドコスモ)にて。久しぶりに海のそばを自転車で走りましたが、潮風が心地よかったです。ボードウォークの上は路面抵抗が小さく、滑らかな走り心地がいいですね。...
0 コメントの投稿 -
南港ポートタウン
昨日は長居公園までポタリングするつもりでしたが、気持ちよかったので住吉大社を経由して南港まで行ってしまった。南港といえば、フェリー乗り場や見本市会場、ATCやWTCといった商業施設のある人工の島で、あまり人が住んでるイメージがなかったんですが、調べてみると約3万人もの住民が暮らしているそうです。(そういえば有名な女性アーティストも南港出身でしたか。)それにしても南港大橋を子供が一人で自転車に乗って渡って...
0 コメントの投稿 -
暗峠
昨日越えた峠とは暗峠(くらがりとうげ)です。先週は歩いて来たので、2週連続ですね。r308の激坂を、歩いて登るのと13kgの自転車を押してあがるのとでは大違い。もう腕が筋肉痛であります(^^;)一時間ほどかけてしんどい思いをして登りましたが、楽しみの下りはあっという間でした。詳細は後日HPにて。...
0 コメントの投稿 -
大和川のこいのぼり
柏原市・大和川河川敷のこいのぼり。もうそんな季節なんですね。自転車で峠を越えての帰り道にて撮影。どこの峠かというと・・・また次回にでも。とにかく疲れたなぁ(^^;)...
0 コメントの投稿 -
大阪城公園
緑がすがすがしい。イチョウ並木も見事です。...
0 コメントの投稿 -
ついに大阪でも・・・
花荒らしの被害が相次いでいますが、鶴見緑地でも被害が出たようです。花博公園でプランター倒される=パンジーなど200株被害-大阪(時事通信)400Kgもあるプランターをわざわざ倒すような悪質な行為。おそらく愉快犯だろうから騒ぐこと自体犯人の思惑通りになってしまうような気はしますが・・・許しがたいですね。...
0 コメントの投稿 -
気になるアイテム
・やる気にさせるサイクルメーター ブリヂストン「emeters」 (ASCII記事)製品情報はこちらサイクルメーターをPCと接続して、ネット上で管理したりその他いろいろなコンテンツで楽しもうといった製品。なかなか楽しそう。GPSが載ったりするともっと面白いかも。・ソニー ハンディカム HDR-TG1製品ページの写真にもあるように、自転車に乗ったりするときに気軽に撮影するのに向いている超小型ハイビジョンカメラ。ポタリングを...
0 コメントの投稿 -
自転車 脚光再び
久々に自転車関係の記事をクリッピンぐぅ~自転車 脚光再び(読売新聞)内容と辛口感想を・・・・ガソリン高騰で自転車が見直される今さらな感じ。動機も不純。・警察庁、自転車3人乗りのお母さんの猛反発を受けて一転解禁へ所詮その程度のもん。普段車しか乗らないオヤジ共がとりあえず危なそうなことを思いつきで決めただけ。自転車イヤホンも解禁希望。・パパチャリはちょいワル風なにそれ(笑)ちょいワルおやじが自転車に乗るの...
0 コメントの投稿 -
桜之宮公園
この季節、大川クルーズは気持ちよさそうです。川を眺めるだけでもすがすがしい気分になります。対岸は造幣局桜の通り抜けの観覧客でいっぱい。こちらは落ち着いた雰囲気で、新緑がほんとに鮮やかできれいです。あちこちにツツジが咲いてますね。...
0 コメントの投稿 -
造幣局 桜の通り抜け
造幣局の桜の通り抜けに自転車こいで行ってきました。天気が悪いので人も少ないかと思いましたが、甘かったようです。朝一で行くつもりが昼過ぎになったのもありますが・・・大阪城公園も観光バスが通りまくりで、団体さんも多いようです。やはり全国的に有名な桜の名所なんでしょうね。写真を撮るころには晴れ間も見えてラッキーでした。日ごろの行いが良いせいでしょうか・・・。ホームページのレポートで写真を何枚か貼りました...
0 コメントの投稿 -
稲渕の棚田
稲渕の棚田は菜の花がきれいでした。動画にもチラッと映ってますが、UFOが飛んでました(嘘)。本当は飛行船です。動画はやはりブレまくりで、風の音入りまくりです。すいません。[#VIDEO|DOGALOG|48001685/48001685peevee149741.flv|1685|149741|53#]...
0 コメントの投稿