-
大阪城公園の桜
昨日の大阪城。えらい人でした。OBPに隣接するエリアは桜が満開。ここはいつも早い。やっぱり桜はいいですねー。...
0 コメントの投稿 -
毛馬桜之宮公園
桜の名所、大川沿いの桜之宮公園を見てきました。全体的に5分から7分咲き程度でしょうか。それでもここの桜ロードを自転車で走ると、とても気持ちがいい。ゆっくり走ったり、まったり休憩したする時間がとても贅沢に思える。明日も天気がよければ走ってたかもしれない。残念ですね。今日は普段の倍くらいの人と自転車でした。来週には桜も満開で大勢の人が押し寄せるのではないでしょうか。...
0 コメントの投稿 -
祇園を走る
東福寺から少し路地を走ると京都タワーが見えました。正直しんどかったのでもう帰ろうかなと思ってましたが、タワーを見るとせっかくここまで来たのだからと気持ちが変わってしまいました。地図が頭に入ってなかったんですが、東福寺からJR京都駅は近いんですね。JRの線路を越えようとすると目の前で新幹線が通過しました。これはちょっと写真を撮りたいなと思っていると、ちょうどいいスポットが。白レンズを構えた鉄道マニアと家...
0 コメントの投稿 -
臥雲橋
前回の京都より再び東福寺。庭を散策していたら見えた橋。どうやって行くのか一瞬わからなかったが、いったん外へ出なければならなかった。ここは誰でも通れる道で、地元のママチャリなんかも通っていた。今度こそ市内に向かいます(笑)...
0 コメントの投稿 -
花見はどこへ
今年のお花見ポタリングをどこにするか思案中。去年と同じ京都にするか、はたまたのんびりできる奈良にするか。夙川の桜も見てみたいけど、思い切って近所にするか・・・どうもその日の気分と体調で決めることになりそうだ。体調といえば、どうしたことか今年は花粉症の症状が非常に軽い。いつも病院で薬をもらっているのに、今年はまだ病院にも行っていない。もうこのまま行かなくても済みそうだ。ひょっとして治りかけているのだ...
0 コメントの投稿 -
オオサカガーデンシティ
西梅田のオオサカガーデンシティ。地下にも水と緑があふれている。...
0 コメントの投稿 -
大阪城桃園
大阪城は梅林もあれば桃園もあります。きれいな桃の花が咲き誇ってました。カメラマンはきれいな外国人の女性でした。気持ちのいい穏やかな休日でした。...
0 コメントの投稿 -
梅田までポタリング
デジタル一眼で空を撮るとゴミが写る。レタッチで修正したりしていたが、どうにも増えてきたのでセンサークリーニングをしてもらうためにキヤノンの梅田サービスセンターに自転車で行ってきた。今日は天気もよく、まさに自転車日和。もう最高です。四ツ橋筋で堂島ロールを買う人の行列を発見。自転車に乗ったピンクのお姉さんもびっくり!?そんなに並んでまで買いたいものかねえ。マスコミに踊らされてない?などと心の中で思いなが...
0 コメントの投稿 -
日本橋ストリートフェスタ
予定通りPCパーツの調達もかねて「日本橋ストリートフェスタ」に行ってきました。自転車でしたが、ちょっと寒かったですね。指抜きグローブを持っていて正解でした。会場はすでにすごい人で盛り上がっていました。堺筋を歩行者天国にしてダンスなどのパレードが行われていました。メインはやはりコスプレ祭りでしょうか。いつも狭い歩道に人がいっぱいになっているのが、今日は車道も人で埋まります。写真はあまり撮れませんでした...
0 コメントの投稿 -
伊丹スカイパーク
千里川で飛行機を待つ人々。千里川から伊丹スカイパークへ。伊丹スカイパークのまだオープンしていないエリアは着々と工事が進められていた。岩屋トンネルを囲むように造成中。当初周りに何もないのにトンネルだけがぽつんとあるのが、何のためにあるのか謎だった。公園内から。スカイウォークと表示がある。原田スカイランドまでつながる予定。スカイパークの駐車場も満杯。(ミニバンばっかり)開園当初は余裕で駐車できたが、い...
0 コメントの投稿 -
淀川風景
大阪城梅林から大川沿いを走って淀川へ。いい季節になって自転車も多い。河川敷の芝生もだんだんと青くなって来た。とりあえず、あてもなく長柄橋を渡ってみる。渡ってすぐに柵を越えて河川敷へ降りると、なぜかニワトリが!しかも2匹!河川敷の駐車場は満杯。最近所々で行われているスーパー堤防化工事。きれいになるのは結構だが、これも無駄な公共事業に入るのかもしれない。こちらはまだ普通の堤防だが、全部スーパー堤防にする...
0 コメントの投稿 -
大阪城梅林
京都レポもまだ終わってませんが、とりあえず昨日の様子を。大阪城梅林は梅が満開で、いい香りがしてました。ただ、人も満開のようでした(^^;)この日はマイボトルを持参。これも荷物が重くなった原因のひとつですが、梅を見ながらの自分で煎れた熱々のコーヒーはうまい。アウトドア用のバーナーとケトルも欲しくなりますね。ずいぶん前から時々チェックはしてるんですが・・・しばらく梅(と人)を鑑賞します。写真を撮るのが楽し...
0 コメントの投稿