1. 絆

    先週の奈良公園。親子でしょうか。子鹿が顔のあたりを何度もぺろぺろとなめているのがなんともほほえましい光景でした。公園の注意書きには「母鹿は子鹿を守るために、近寄ると前足でたたきにくることがあり危険です」みたいなことが書かれています。親子の絆は深いですね。...

  2. 奈良公園

    奈良公園

    夕方から時間が空いたので森林浴をかねて奈良公園へ。さすがにこの時間からでは自転車はつらいので電車で。朝なら自転車で行くのかといわれれば微妙ですけど(笑)古の都は和服が似合いますね。新緑がまぶしいです。緑のじゅうたんに夕日が差し込む。そこへ一匹の鹿さんがえさを求めてやってきました。飛火野の夕日。鹿見えますか?今日の天気は最高で、沈む間際の夕日が真っ赤でまん丸でとてもきれいだったんですが、木々に隠れて...

  3. 昼から晴れてきたので

    昼から晴れてきたので

    ちょっくら大阪城公園までポタリング・・・緑化イベントのせいもあるでしょうけど公園内は花や緑が増えてきれいになりましたね。雨降ったあとは緑が生き生きしているように感じますね。以下KissDNレンズキット+PLフィルターにて。いつもの場所から。水面なんかはやっぱりコンパクトで撮ったときとはやはり違いますな。明日は快晴のようなのでどっか行くかなあ。...

  4. GWのポタ風景

    GWのポタ風景

    先日の南河内サイクルラインより緑の中を駆け巡って気分爽快。写真ではそうでもないですが結構な人出でした。天気に恵まれたGWにみなそれぞれのアウトドアを楽しんでいるといった感じです。相変わらずロード遭遇率が高いですねえ。...

  5. 子供の日

    子供の日

    ということで、こいのぼりを目指して南河内サイクルラインに出かけてみました。河川敷は淀川と同じく多くの人でにぎわっております。こいのぼりへ向かいます。いい天気でみなさん気持ちよさそうです。目的達成(笑)。反対側から引きで。緑豊かです。石川沿いのほうにも行ってみましたが、こちらも多くの人がバーベキューなどしてました。淀川もなかなかですが、南河内サイクルラインも緑豊かで風がとても心地よくて気持ちよく走れ...