1. スマートフォンのスタンドを激安で入手する

    スマートフォンのスタンドを激安で入手する

    iPhone/iPod touchやAndroidのためのスタンドは外でネット見ながら飯食ったりするときに欲しくなるアイテム。こういうアクセサリーはピンキリでありますが、特にこだわりがないので100円ショップで済ましてしまおう。...

  2. Touch me!

    Touch me!

    サクサク動くタッチオペレーションに慣れてしまうと、もう元には戻れない。iTunesの出来の良さも音楽プレーヤーにおいてアップルから離れられない理由のひとつ。iPod touchにしてからはまめにジャケット写真も登録するようになった(笑)アップル、WiMAX関連の記事を書くとアクセス数が跳ね上がるので、定期的に挟んでいきます(笑)...

  3. WiMAX回線速度の実測(大阪市内)

    WiMAX回線速度の実測(大阪市内)

    WiMAXがどれくらい速度が出るのか気になる人も多いはず。そこでiPod touchのスピードテストアプリで実測してみました。2012/12/7追記最新の回線実測値です。iPodは計測アプリによって速度がまちまちですが、「RBB SPEED」では安定してこれくらいの数値です。PCのブラウザからRBBスピードテストで計測してもほぼ同じ値です。速いときは下り20Mbpsを越えることも多々ありますね。ただしPC(Windows XPとか)の場合、RWinやAFDなどを適...

  4. Google音声検索

    Google音声検索

    Googleの音声検索が面白い。iPod touchは通話機能はないけど、裏側に動画撮影用のマイクがついてます。Googleの音声検索はこのマイクにも対応していて、iPod touchでも音声検索が出来ます。もちろんわざわざ裏を向けなくてもそのまましゃべれば認識します。これがかなりの認識率で、あまりに面白いのでむやみに検索してしまう。音声の認識自体もすごいけど、それが漢字やカタカナ、英語などに適切に変換されるんです。この辺はさす...

  5. 赤川鉄橋

    赤川鉄橋

    木の板をのけて鉄板にしたってことは、鉄道の複線化すなわち人道橋がなくなる日が遠くなったってことでいいんでしょうか。つぎはぎだらけでメンテナンスも大変だったのかもしれませんね。写真はCyber-shotケータイS001。別の日にはiPod touchで動画も撮りました。静止画はかなりしょぼいけど、HD動画の撮影はiPhone4より画角が広いようで唯一勝ってる部分かもしれない。http://www.youtube.com/watch?v=ApUjenqIUAAぜひ720pで見て...

  6. iPod touchをWiMAXでiPhone化する

    iPod touchをWiMAXでiPhone化する

    前回のオモチャというのはiPhoneではなく第4世代のiPod touch。しかしこのiPod touch(4G)はiPhoneの通話機能がないだけで、基本的にはほぼ同じ。カメラがしょぼいとか、GPS・電子コンパスがないとか、液晶の視野角が狭いとか、まあ細かい違いはありますが・・・すでにWiMAXのモバイルWi-Fiルーターを導入済みで、これひとつでノートPCやスマートフォン、ゲーム機などがすべてネットに繋がります。もちろんiPod touchも通話機能がな...