1. 天王寺公園・てんしば

    天王寺公園・てんしば

    ポタリングがてらリニューアルされた天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」を見学に。いつものように夕方で、芝生エリアはライブのため撮影禁止で写真はちょっと厳しかった。また天気のいい日に芝生の写真を撮りたいですね。カフェやコンビニ等店舗も出来て、広いイベントスペースとしても使える芝生もあり、天王寺・阿部のエリアにまた良いスポットが出来ました。何十年か前はホームレスのたまり場で、子供の頃に動物園に行...

  2. 四天王寺の紫陽花

    四天王寺の紫陽花

    四天王寺の紫陽花はもうほとんど終わりかけていた。紫陽花は別の場所でも撮ろうと思ってるけど、あくまで予定なのでどうなるかわからない。最近写真のストックが溜まってハイペースで更新しないと捌き切れない。いや捌く必要はないんだけども。...

  3. 夕暮れのハルカス

    夕暮れのハルカス

    今日の夕焼けはすごかった。...

  4. 無料開放の天王寺公園

    無料開放の天王寺公園

    天王寺公園が工事中ってことで、3月末まで無料公開されてますね。天王寺行ったついでにちょっと寄ってみたけど、中に入ったのは何十年ぶりか。そういえば天王寺動物園も子供の頃以来行ってないかも。ちょっと行ってみたいですね。...

  5. あべのイルミネーション

    あべのイルミネーション

    年末年始はどこへ出かけても人が溢れてますな・・・今日は来年の干支を撮りにある場所に自転車で。年明けの更新をお楽しみに。って、たいしたことないけど・・・。自転車で行けて、来年の干支を見られる場所っていったら・・・...

  6. 堺トラム・紫おん

    堺トラム・紫おん

    あべの筋を南へ走ってたら偶然堺トラムに遭遇。あわてて写真を撮りました。場所は松虫駅前の路面から普通の線路に入るところ。ここはちょうどあべのハルカスと一緒に撮れる撮影ポイントなんですよね。紫の車両は堺トラム2両目の「紫おん」。前から乗りたいと思ってるのに、いまだに乗れてないわ・・・...

  7. あべのハルカス

    あべのハルカス

    現在あべのロフトさんでポタリング用バッグの特集をされてるんですが、そこに当サイトの写真を飾っていただいています。お近くの方はぜひチェックしてみてください。(2Fのバッグ売り場です)...

  8. カウントダウン・あべのハルカス

    カウントダウン・あべのハルカス

    いよいよあべのハルカスが全面開業ってことで、カウントダウンの表示が始まりましたね。日本一高いビルだけになかなかのインパクトがあります。ついでにやっつけで撮ったHoopのイルミネーション。人が多いのでさっと撮って、さっとしまう。Hoopのイルミは以前より規模縮小してしまいましたね。天王寺公園で開催されているあべの・天王寺イルミナージュ。料金1000円ですがなかなかの規模のようでした。わたしは外のちらりと見える場...

  9. 初夏ですね

    初夏ですね

    外に出たくない日々が続いているので、このブログも淡々と在庫を上げていく所存です・・・...

  10. 薄明かりのあべの・天王寺

    薄明かりのあべの・天王寺

    あべのハルカスの近鉄百貨店本店がオープンしたということで在庫アップ。南大阪や奈良、和歌山からの集客ポイントとして、これまで以上に発展していきそうです。京阪神の客は梅田に流れるだろうし、ミナミ・難波は危機感持っているようですね。本来ならシャープ本社がハルカスに入る予定だったみたいだけど、業績不振で頓挫した模様。今の本社は建物も古いし、場所的にも問題あると思うので早く復活してハルカスに移転できるといい...

  11. 阿倍野歩道橋

    阿倍野歩道橋

    歩道橋がモダンになった。昔はホームレスが倒れてたりしたもんだけど・・・梅田の再開発もすごいけど、天王寺・あべのの再開発もすごい。ちまたでは「あべのミクス」なんて言われてるらしいけど・・・しかし天王寺・あべのというのは長くて言いにくい。ちょうど境目が繁華街だからだけど、なんか他に言い方はないもんだろうか。...

  12. ストリートミュージシャン

    ストリートミュージシャン

    リニューアルされた阿倍野歩道橋。コブクロもここでライブしてたのは有名ですね。...