-
auの新モデル発表
auの秋冬+春モデルが発表された。全体的にみて色やデザインも悪くないし、それなりに高級感もあってまあまあのラインナップだと思います。目玉はカシオとシャープの高機能カメラモデルか。メール無料の新プランはいいかなと思ったけど、通話無料分もなくよく考えると微妙。毎日でかい画像でモブログするとかならいいかもしれない。最近スライド端末の人気が高まっているとか。スライドのメリットは・片手でぱっと開いて、ぱっと使...
0 コメントの投稿 -
忍び寄る影
タイトルは意味ありげですが、特に深い意味はありません(^^;)GoogleのOSがついに出るようですね。オープンソースで無償でメーカーに提供するようです。カーネルはLinuxでネットブック向けということで、周辺機器のサポートはあまり期待できないですね。ライバルは手段を選ばずつぶしていくMSに果たして対抗できるのか。それとも独禁法で叩かれるMSには好都合なのか。最近発表されたソニーのネットブックと併せて興味津々です。...
0 コメントの投稿 -
Firefox3.5 正式版公開
Firefox3.5の正式版が公開されたので早速インストールしてみました。これは速いですね。PCのスペックや通信環境にもよるでしょうが、体感できるほど速いです。3.5になって自分的に必須だったアドオン「Tab Mix Plus」が使えなくなりましたがDev-Build 0.3.7.4で問題なく動いています。ついでに使っていて便利だと思うアドオンをざっと晒してみようと思います。Tab Mix Plusタブオペレーションを劇的に使いやすくする。新規タブをす...
2 コメントの投稿 -
なんばマルイ
夜のマルイはちょっといい雰囲気。いよいよ発売間近のWindows 7の価格が発表されましたが、みんな言ってるようにやっぱり高い。市場を独占してるので価格は意のままですね。期間限定で下位グレードが7777円で予約受付するも即日完売。コンシューマー向けのOSとしては、定価でもそれくらいの価格が妥当だと思いますけどね。まあ普通の人はプリインストールされているので、気にすることはあまりないかもしれないけど。消費税が内税...
2 コメントの投稿 -
IEで動画ストリーミングサイトが落ちる(フリーズする)
最近ヤフー動画やGyaO(ギャオ)を開くと動画が再生されない、またはIEが落ちるという不具合が発生。Flash系のサイトでは問題ないため、WMPかIEの問題だというのはわかるのだがセキュリティソフトを停止してみたり、WMPやIE8を再インストールしても解決しない。そこでいろいろググってみると、どうもDRMに問題があるようだ。以下、解決策を備忘録として記しておきます。1.フォルダオプション-表示タブの「保護されたオペレーションシ...
0 コメントの投稿 -
au Run&Walk
大阪国際女子マラソンを見て以来、なんとなくジョギングに興味がわいてきてスポーツショップなんかでウェアやシューズなどを物色することも多くなりました。ちょうど今盛んにCMが流れているau Smart Sports Run&Walkのサイトを見ていると、いつの間にか古い機種でも対応していることがわかりました。早速アプリをダウンロードして走ったりしてますが、なかなか面白いです。自転車ならサイクルコンピュータがあるので距離や時間など...
2 コメントの投稿 -
中之島・中央公会堂
まさに大正ルネッサーンス!!の時代を彷彿させます。...
0 コメントの投稿 -
薄暮の天守閣
某掲示板のリーク情報によると、auもソフトバンクのようなau同士24時間通話無料プランを設定するようです。ちょっと驚き。端末ラインナップも3インチ以上のフルワイドVGAディスプレイを搭載したものがずらりと並んでいるようです。ドコモにMNPしかけてましたが、とどまって良かったかな?注:ネタの可能性もあり。今月末の発表会に注目です。...
2 コメントの投稿