-
なんば光旅・なんばパークスイルミネーション#2
この冬は温かいなあと思っていたら、急に冬将軍がやって来ましたね・・・...
0 コメントの投稿 -
なんば光旅・なんばパークスイルミネーション#1
今冬あんまりイルミネーション撮ってないなあってことで、なんばパークスのイルミネーションを撮りに行きました。「なんば光旅」と称して南海電鉄さんがやってる難波エリアのイルミネーションです。期間は2月14日バレンタインまでで、結構長いことやってるんですね。案の定っていうか記念撮影頼まれまくりでした。撮るのは全然構わないんだけど、スマホで撮るの結構難しいんだよなあ(^^;)...
0 コメントの投稿 -
久宝寺緑地のイルミネーション
地元の人でも知らない人が多いし、通る人も少ない。こんなにきれいなのに・・・...
0 コメントの投稿 -
OSAKA光のルネサンス2014
去年に比べるとイルミネーションが少ない印象。それにともなって観客も減ってる気がします。あくまでもピークに比べてなので、そこそこ人は多かったですが、いまいち盛り上がりに欠けた感じでした。...
0 コメントの投稿 -
大阪ステーションシティのイルミネーション
「トワイライトファンタジー」と称する大阪駅ビル時空の広場のイルミネーション。コンセプトは「光り輝く時空(とき)の海」らしいです。2015年1月18日までの間17時から23時まで点灯...
0 コメントの投稿 -
御堂筋イルミネーション2014
今年は地面の植え込みのLEDがなくなったのかな。代わりに樹の枝のほうが派手になった?中之島のイルミもそうですが、去年よりしょぼくなってるような・・・橋下市長の勢いとともに予算も減ってるんでしょうか。写真も若干やっつけ気味です^^;...
0 コメントの投稿 -
冬のグランフロント大阪
さすが梅田の一等地、イルミネーションがそこら中で輝いてますね。...
2 コメントの投稿 -
御堂筋イルミネーション2013
いざ現像してみるとなんか満足できるショットがない。毎年言ってる気がするけど、御堂筋イルミネーションはクルマから見るのが一番きれいだと思う。流れるようなイルミネーションの景色がいいんですよねー。...
2 コメントの投稿 -
JR大阪駅・時空の広場
時空の広場は人で埋まってた。...
0 コメントの投稿 -
カウントダウン・あべのハルカス
いよいよあべのハルカスが全面開業ってことで、カウントダウンの表示が始まりましたね。日本一高いビルだけになかなかのインパクトがあります。ついでにやっつけで撮ったHoopのイルミネーション。人が多いのでさっと撮って、さっとしまう。Hoopのイルミは以前より規模縮小してしまいましたね。天王寺公園で開催されているあべの・天王寺イルミナージュ。料金1000円ですがなかなかの規模のようでした。わたしは外のちらりと見える場...
2 コメントの投稿 -
御堂筋イルミネーション#4
#4までくると自分でも飽きてきてる・・・(^^;)FC2ブログお引っ越しツールで以前やっていたエキサイトブログからFC2ブログへデータの引越しを完了したことに伴い、エキサイトブログの記事を非公開にしました。(移転のお知らせを除く)このツールはなかなか便利でエクスポート(データの書き出し)に対応していないブログサービスでも引っ越しすることが出来ます。改行の位置など一部レイアウトが崩れているところもありますが、以...
2 コメントの投稿 -
HERMES
思えば去年は携帯落としたけど戻ってきたり、自転車盗られたけどやはり戻ってきたりと良いのか悪いのか分からない年だったなぁ。今年は良い方だけでお願いしたいですね。今さら去年を振り返るのもなんだけど。...
0 コメントの投稿